2011年07月10日

岳陽楼さん

両替町の毎日江崎ビルから通りを挟んで反対側の地下を降りて行きます。
ちょっと隠れ家的雰囲気のお店です。
ドアが閉まっているのでちょっと入りにくいのですが、中に入るとおねーさんがいらっしゃいませと元気にあいさつしてくれました。こういうのが大事ですね。

メニューの麺類にはいくつかあるのですが、注文はもちろん担々麺!

岳陽楼さん

担々麺880円。

真っ赤なスープは見るからに辛そうですね~。
スープを飲んでみると・・・からい~(>_<)
でもおいしい~。

ごまの効いた旨辛担々麺です。
上には挽肉となにか瓜系のコリコリしたものとかネギなどがミックスされたものが乗っています。
これがまた添え物じゃなくてちゃんとした料理という感じなんです。

それと特徴的なのは、細麺なんですけど、担々麺にありがちな「ふにゃっとした麺」ではなくて、しゃきっとした麺なんです。これはポイント高いですよね~。

そうそう、最初に出してくれたお水が冷ジャスミンティーなのも中華屋さんらしくて好きです。


店内はテーブルが4つとカウンターがあります。
ちょっと狭い感じがしますが、こじんまりした雰囲気が好きな人には良いと思います。
冷房はちょっと強め。風が当たるところは寒いかもしれませんね。

また食べたい度 ★★★★★

岳陽楼(がくようろう)
静岡市葵区両替町2-2-7 B1
営業時間:11:00-14:00 17:00-26:00
定休日:日曜日(月曜が祝日の場合は日曜営業、月曜定休)
駐車場なし



Posted by あかね at 23:31│Comments(2)
この記事へのコメント
あかね様
はじめまして♪ eしずおかブログ事務局と申します。
この度は、静岡発のブログポータル『eしずおかブログ』に
ご参加いただきありがとうございます。
地域の話題や情報満載の当『eしずおかブログ』で、
すてきな時間をお過ごしください♪
★比較的辛いとされる湖南料理のお店なのですよね。
 他のお料理も美味しいので、
 担々麺はまだチャレンジした事がなかったのですが、
 今度挑戦してみます♪
 これからも坦々麺情報、楽しみにしております♪
Posted by eしずおかブログ事務局 at 2011年07月12日 15:57
>eしずおかブログ事務局さん
ありがとうございます~。
書き込みとってもうれしいです!
ほかのお料理もいろいろ食べてみたいですよね~。
これからもよろしくお願いします。
ほかの担々麺情報も待ってま~す!
Posted by あかねあかね at 2011年07月15日 00:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
岳陽楼さん
    コメント(2)