2011年07月03日
万豚記さん
最初に謝っておきます。
ごめんなさ~い。
ここのお店、いつも読み方を忘れて「まんとんき」って読んじゃいます
ほんとは「ワン・ツー・チー」って読むんですね
それではみなさんご一緒に。
ワン・ツー・チー
もう一度
ワン・ツー・スリー
あれ? なんかちがってる!?
・・・前置きが長くなりました
ちょうどお昼ごろに着いたので窓側の席に座ります。
メニューを見ると、担々麺だけで8種類もあります。
なににしようかな~。優柔不断な私は迷います・・・
ええい、これだ!
と指差したのは「紅大陸担々麺」880円。

唐辛子やラー油が浮いてて見るからに辛そうだけど、
食べてひとこと、
から~い
とっても刺激的です。
口から火が噴けそうです(時々弟にお姉ちゃんはゴジラって言われるけど!)
ただ、旨みがあるかというとちょっと辛さに押されて隠れてしまってる気がします。
なにか一味足りない・・・そんな気がします。
それと、お箸がプラスティックのリターナブルなんだけど、麺がツルツル滑ってしまい危険です。
ひざ掛け必須です。
まあ、ラーメンのときは勝負服じゃないので安心だけどね
次回はほかの担々麺にも挑戦してみたいです。
また食べたい度 ★★★☆☆
万豚記(ワン・ツー・チィ)
静岡市葵区黒金町47 ASTY静岡西館1F
営業時間:11:00 - 23:00(L.O.22:00)
駐車場なし
ごめんなさ~い。
ここのお店、いつも読み方を忘れて「まんとんき」って読んじゃいます

ほんとは「ワン・ツー・チー」って読むんですね

それではみなさんご一緒に。
ワン・ツー・チー
もう一度
ワン・ツー・スリー
あれ? なんかちがってる!?
・・・前置きが長くなりました

ちょうどお昼ごろに着いたので窓側の席に座ります。
メニューを見ると、担々麺だけで8種類もあります。
なににしようかな~。優柔不断な私は迷います・・・

ええい、これだ!
と指差したのは「紅大陸担々麺」880円。

唐辛子やラー油が浮いてて見るからに辛そうだけど、
食べてひとこと、
から~い

とっても刺激的です。
口から火が噴けそうです(時々弟にお姉ちゃんはゴジラって言われるけど!)
ただ、旨みがあるかというとちょっと辛さに押されて隠れてしまってる気がします。
なにか一味足りない・・・そんな気がします。
それと、お箸がプラスティックのリターナブルなんだけど、麺がツルツル滑ってしまい危険です。
ひざ掛け必須です。
まあ、ラーメンのときは勝負服じゃないので安心だけどね

次回はほかの担々麺にも挑戦してみたいです。
また食べたい度 ★★★☆☆
万豚記(ワン・ツー・チィ)
静岡市葵区黒金町47 ASTY静岡西館1F
営業時間:11:00 - 23:00(L.O.22:00)
駐車場なし
Posted by あかね at 23:27│Comments(0)